平井賀(岩手県下閉伊郡田野畑村)

平井賀
現・岩手県下閉伊郡田野畑村(1889-田野畑村
区域:第2区(隆起海岸)
湾形:甲類第二(外洋U字)


明治三陸津波(1896)
波高:15.8m*   *15.8m(C1934)
死者:98人(田野畑村
流失倒壊戸数:325戸(同上)
再生形態:


昭和三陸津波(1933)
波高:10m*   *10m(C1934)
死者:*   *46人(C1934)
流失倒壊戸数:126戸*   *64戸(C1934)
家屋流失倒壊区域(坪):3364坪*   *1.49ha(C1934)
浸水家屋:
再生形態:集団移動
移動戸数:47戸
達成面積(坪):3179坪

明治29年津浪高15.8m、昭和8年10m、住宅適地は之を二ケ所に分ち、一は舊部落地北方斜面を切り均して17戸を收容し、他は舊部落より西北方約350mを隔てたる山間の平地部[部落共有地]を選定し、30戸を移轉せしむ。但し後者は地盤の高度比較的低きを以て、明治29年程度の大津浪に際しては浸水をまぬかれず、之を避くる爲防浪堤を築造するものとす。兩者の總面積3179坪。」(C1934)

「住宅適地造成事業執行の方法[おおむね民有地を町村に於て買收し、敷地造成を行ふを普通とする]に対して、 部落共有地を利用するものあり」(C1934)

「現在の集團移動地は海岸より400mも離れた山峡で、20戸位移動を完了しているが、地形の関係上適地を得難い等の関係もあらうが、やや津浪を恐れて逃避し過ぎたやうな観をすら呈し、将来の原地復帰を警戒しなければならぬと思ふ。」(Y1943/p.111)


チリ地震津波(1960)



iwate_tanohatamura_hiraiga_raga_1933b
fig.平井賀:1933津波後の航空写真(C1934)

iwate_tanohatamura_hiraiga_raga_1933p
fig.平井賀:1933津波後の復興計画(C1934)

iwate_tanohatamura_hiraiga&raga_1947k
fig.平井賀:1947航空写真(国土地理院

iwate_tanohatamura_hiraiga&raga_1975-77k
fig.平井賀:1977航空写真(国土情報ウェブマッピングシステム)

iwate_tanohatamura_hiraiga_2011s
fig.平井賀:2011津波遡上範囲(日本地理学会 津波被災マップ[速報])

iwate_tanohatamura_hiraiga_2011ns
fig.平井賀:2011津波遡上範囲(日本地理学会 津波被災マップ)

iwate_tanohatamura_hiraiga&raga_2011g
fig.平井賀:2011津波後の航空写真(Google